2024-01

スイーツ

雪見だいふくはバーナーで炙ってウイスキーに浸すとおいしいという話および、化学的解説

初めに このレシピは、わんこさん(鍵の方なので、ここでは紹介できない)に教えていただいた雪見だいふくにウイスキーをかけるといった内容からインスピレーションを受けて、考案した内容で、感謝です。 ガスバーナー使用の際には、説明書を必ず読むこと!...
AI

【エンジニア向けAI活用事例】高言語から低言語変換による爆速ファイル保存(C#→C)

タイトル見てピンと来た人は、以下、読まなくて大丈夫です。 はい。今回もCopilotの仕様事例です。 はじめに 高言語とは低言語とは 高言語とは、人間にとって読み書きしやすいプログラミング言語のことです。例えば、C#やJavaなどが高言語に...
AI

【エンジニアの方もそうでない方も、必読級テクニック】AIによるPowershellでGUIアプリ作成

概要 本記事は、AIの活用事例です。 エンジニアの方もそうでない方も、必読級テクニックです! 読み飛ばして終わりにを読むと幸せになれるかもしれません。 作成したスクリプト 親フォルダ直下のフォルダをZIP圧縮。圧縮後削除するツールVer1....
AI

AI時代著作権の教師データとして使われたくない人向けの今できること(結論何もできない・・・。)

結論 文化庁・レベルファイブ(この2組織は特に素晴らしい)、おまけでMicrosoftがんばってはいますが、何もできていない・・・。 最初に(読み飛ばして構いません) AIに関する個人の未来予想です。人によってはショッキングな内容が含まれま...
Develop

2024年1月コールグラフ自動生成ツールの今

この記事はC#実装者および、設計者向けの内容です。 結論 DoxygenとGraphvizの合わせ技が楽。 有料のですと色々と選択肢は多い?(古いのですとPGRelief、う~ん・・・。) コールグラフとは? 以下のような、図です。Modu...